トマトソースパスタ | マイワシをリガトーニで。
- 美味度:★★★★☆
- 手軽度:★★★★☆
- 健康的:★★★★★
- 難易度:★★★☆☆
シチリアなど南イタリアの漁師町では、イワシをよく食べます。スープ状のトマトベースソースでイワシを軽く煮込み、ショートパスタ、ブカティーニ(穴の開いたロングパスタ)、あるいはスパゲッティを折ったものを合わせます。
今回はリガトーニという太いショートパスタを使いました。
とてもおいしくて健康的なレシピです。
◇材料 2~3人分
- パスタ:デルベルデ リガトーニ 250g
- マイワシ:小~中羽サイズ 8~10匹くらい
- ホールトマト:1缶(あらかじめ手でつぶし、皮や芯を取り除く)
- にんにく:2~3片
- 唐辛子:1本
- イタリアンパセリ:適量
- オリーブオイル:適量
- 黒コショウ:適量
- 塩:適量
- ブランデー:適量
マイワシは、頭を落としてワタを除いたら丁寧に洗い、手開きで三枚に卸し、塩・黒コショウを振ってから、オリーブオイルに軽く漬けます。
次に、フライパンにオリーブオイルを入れ、つぶしたにんにくに弱火でじっくり火を入れ、香りを引き出します。
にんにくがきつね色になったら、中火にしてマイワシを皮面から焼きます。同時に、唐辛子、刻んだイタリアンパセリを加えます。焼き色がついたら、ひっくり返し、火が通ったら、ブランデーを軽く振ってフランベ(着火)します。
ここで、ホールトマトを加えます。トマトソースの煮込み具合は、8~10分程度が丁度良いでしょう。
※にんにく、唐辛子は、このままでも、取り除いても、お好みでどうぞ。
この際、仕上げに散らすイタリアンパセリの葉を用意しますが、余った茎を、ソースに加えます。
最後に、塩・黒コショウで味を調え、パスタのゆで汁を加えます。今回は、ややスープっぽくなるくらい加えました。
パスタはデルベルデのリガトーニを使いました。
その他、ジータ、ブカティーニ、フジッリなどがお勧めです。トマトスープとしてつくるなら、冒頭に記した、スパゲッティを折ったもの(5cmくらい)も、通っぽくて良いでしょう。
お吸い物と同じかやや濃い位の塩分濃度で、アルデンテに茹で上げます。
パスタが茹で上がったら、ソースに加え、仕上げにEx.ヴァージン・オリーブオイルを回しがけ、手際よくソースとパスタを絡めます。
仕上げのオリーブオイルは、フルーティーな香りのもの、あまりピリピリと辛くないものがあうと思います。
お皿に盛り、手でたたいたり揉んだイタリアンパセリを散らして完成。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
マイワシは健康的でとてもおいしい魚です。この料理方法は、最もおいしいマイワシの食べ方のひとつだと思います。カタクチイワシやウルメイワシではうまく行きませんので、マイワシ(普通のイワシです)を使いましょう。
◇ハーブについて
今回はイタリアンパセリを使いましたが、一番合うのはディルだと思います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2年ぶりにレシピを書きました。
次回は2年後にならないよう、頑張りたいと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ウマソー!
また 新作をお願いしまーす!
投稿: ベガ | 2008/08/31 00:24
美味しそうですね、
次回は挑戦してみようと思います。
投稿: ダーリン | 2008/08/31 22:08
はじめまして。再開、おめでとうございます。そしてありがとうございます。(再開に気づかず申し訳ありませんでした。昨日も見てたんですけどねぇ。)
いつだったのか忘れてしまいましたが、こちらのサイトを見つけ、それ以来、たびたび参考とさせていただいておりました。パスタの作り手によりこれほどまでに味が変わるのかと気づいたのはこのサイトのおかげです。それまではお店だから旨い、家だからそれほどでもないと思っていましたから。これからもいろいろと参考とさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いします。
投稿: woodenship | 2008/08/31 22:20
はじめてコメントさせていただきます。数年前からパスタを作る際はいつもこちらのサイトを参考に作っていました。新作レシピ掲載ありがとうございます!更新大変だとは思いますがこれからも頑張ってください!
投稿: ゆきえ | 2008/09/01 02:15
再開おめでとうございます。
2年待った甲斐がありました。
パスタの腕にさらに磨きがかかりましたね。
ブガティーに、リガトーニ、穴あきパスタ(ショートロングとも)は大好きです。
投稿: katu | 2008/09/02 22:30
再開、ありがとうございます。これからも色々なレシピを紹介してください。
そして、人生、いろいろです。頑張ってください。
投稿: KAPPA | 2008/09/07 12:20
更新めちゃ楽しみにしてました!ありがとうございます。
いつもとても勉強になります。これからも是非いろいろ教えてください!
投稿: かば | 2008/09/07 19:08
いつも参考にさせて頂いています
今回のレシピ、とってもおいしそうだったので、早速昨晩トライしてみました。イワシを3尾ほど多く使いましたが、パスタ好きの旦那もとっても喜んで食べてくれました。旦那いわく、1番好きなのはゴルゴンゾーラソースで、その次にランクインするほど美味しかったようです♪
ありがとうございました!
投稿: Chiz | 2008/09/08 07:04
はじめて書き込みさせていただきます。ブログ再開おめでとうございます。私はパスタが好きで前にこちらのブログにたどりつき、ローマ風カルボナーラに魅了され友人に食べさせたり自分でカスタマイズして楽しんでいたりしました。ずっと更新されてなかったので心配しましたがまた楽しいブログが復活してうれしく思います。音楽を趣味でやっていますが曲作りと料理は似ているなと思います。これからも楽しい料理レシピよろしくお願いします。
投稿: hirata | 2008/09/11 12:16
再開おめでとうございます!!
うれしいです♪
更新がされなくなった時は心配しましたが
ずっとレシピを参考にさせて頂いてました。
また楽しみにしています☆
ご事情がいろいろあった様ですが
これからもがんばってください!!
投稿: mai | 2008/09/15 15:24
おかえりなさい、これからも楽しみにしています
投稿: | 2008/09/20 10:59
はじめまして、goemonと申します。
パスタのソースの作り方を探していて、たどりつきました。。。
もう、再開は無いと思いながらレシピを見させていただいていたんですが。。。良かったです。。。
また、遊びにきまーす。。。
投稿: goemon | 2008/09/23 16:21
ずっと再開待っていました^^
ありがとうございます!!
投稿: k | 2008/09/23 16:38
はじめまして、しんぺーといいます!
いつも勝手に見させてもらってパスタを嫁のために作ってました。おかげさまでパスタだけは作れる夫になってきました。
再開してすごく嬉しいです!
これからも楽しみにしてます!
投稿: しんぺー | 2008/10/06 18:35
パスタが大好きで、以前からこちらを拝見させていただいておりました。ずっと更新されていないなと思いながら、たまにチェックしていた甲斐がありました。
再開おめでとうございます。
これからもステキで美味しそうなパスタをご紹介ください。
楽しみにしています☆
投稿: aco | 2008/10/24 12:02
お休み中にこのブログに出会った者です。
家族への、より美味しいパスタレパートリー提供のため、お世話になっておりました。
お帰りなさい&これからもお世話になります。
投稿: へーぞー | 2008/10/24 18:34
はじめまして
今日初めてこのブログを見つけました。
単身赴任して早3年、嫁より料理が上手くなりつつある今日この頃です。
このブログ参考にしたらまた上手くなってしまう。w
鰯のパスタは美味しそうですね。
小さい頃から無理やり鰯の水煮を食べさせられてたので鰯は苦手ですが、ムニエルとこれだけは食べれそうです。
これからも参考にさせていただきます。
投稿: かつ | 2008/11/05 23:03
久しぶりに来ました。また更新楽しみにしています。
投稿: akio | 2008/11/14 17:18
わーい大好きなブログの復活うれしいです!
投稿: みのきち | 2008/11/22 02:06
久々にお邪魔したら再開されていて嬉しかったです。
美味しいパスタレシピこれからも楽しみにしています。
投稿: marumi | 2008/11/22 22:26
はじめまして。
随分と前からレシピ等参考にさせていただいております。
ここはパスタ好き素人な私にとっては最高のブログ。
とにかくお礼だけは言いたくて…ありがとうございます(^^)♪
今回の写真、とても素敵ですね♪
投稿: 水月 | 2008/11/25 05:26
復帰おめでとうございます
いつも参考にさせていただいております
今回の画像、アンダー気味で雰囲気が変わりましたね、こちらもかっこいいです
投稿: いきゅう | 2008/12/24 21:49
初めて書き込みをさせて頂きます。
更新は、もうされないのだろうと残念に思っておりました。
遅れ馳せながら再開を知り大変 嬉しいです。
私もパスタに魅せられた一人でして
試行錯誤を繰り返す中 こちらのブログは
とても参考にさせて頂いております。
楽しくご自身のペースで更新頂ければ幸いです。
雑件ですが、年も替わり更に腕を磨くべく
つい先程 バリラのSOC No.3を1ダースと
「ニューパスタポット」なる物を購入しました。
色々と試して私も精進しようと思います。
投稿: Neo | 2009/01/05 16:01
こんにちは
美味しそうですね
投稿: TS | 2009/02/06 14:38
初めまして。私もパスタが大好きで、こちらのレシピや記事を大変参考にさせて頂いてます。本当にすごい情報量で、時間を忘れて読んでしまいます。
リンクを張らせて頂きましたので、宜しくお願いします。
更新を続けるのは大変だと思いますが、どうぞ気楽に、また記事を書いて下さいね。
投稿: きん | 2009/02/14 19:45
少しづつでもいいのでまた再開してくださいね。パスタ作りの参考にいつもさしてもらってます
投稿: システムトレード | 2009/03/24 14:26
やる気あんの!?
投稿: nki | 2009/08/03 23:02
いつも参考にさせてもらっています
更新大変だとは思いますがぜひ続けて欲しいです
投稿: びぱー | 2009/08/27 21:29
あれ?再開は?
投稿: ヴィップ | 2009/09/02 00:38
はじめまして
ファインディッシュという料理サイト専門の検索サイトを運営している者です。
シンプルで使いやすい検索サイトを目指して活動しております。
料理サイトを運営なされている皆様に参加のお誘いをさせて頂いています。
もしよろしければ、ご参加頂けると幸いです。
投稿: ファインディッシュ | 2009/10/11 18:34
時折のぞいております。
またいつか新しいパスタを
ご紹介して頂けたらうれしいです。
投稿: Aki | 2009/11/04 01:49
読ませていただきました。
応援ポチポチ!
投稿: アシュトン | 2009/12/26 14:01
今日アマトリチャーナについて調べていたら、’アマトリチャーナ小説レシピ’にたどり着きこのページも読ませてもらいました。笑
一番合うのはディル。。。など、細かい説明があってすごく勉強になります。
次も楽しみにしてます☆
投稿: | 2010/01/06 21:56
具も何も入れずに麺を半分に折ってトマトジュースで煮込む。って感じの簡単なレシピがどっかにあったかと思うのですが、どこですか?
以前確認したのに、見つけることができません。
よろしくお願いします。
投稿: デッカー | 2010/06/02 00:00
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
投稿: パスタのレシピ | 2010/09/06 02:41
また更新してほしい。。
よろしくお願い致します。
投稿: パスタの作り方 | 2010/10/07 17:30
とても素敵なブログで更新がなくとも時々覗かせていただいています。止まってしまっているのは残念ですが、事情はいろいろありますよね。いつか再開して下さったらラッキーですが、ブログを残しておいていただけるだけでもありがたいです。いつも役に立たせていただいています。ありがとうございます。ひとことお礼が言いたかった!
投稿: myk | 2011/01/23 18:25
次はマグロを使ったのも見てみたいです。
投稿: | 2011/02/03 02:35
更新してほしい。。。
投稿: パスタのレシピ | 2011/05/31 20:27
マグロいいですね♪
投稿: パスタのレシピ | 2011/05/31 20:28
本格的なレシピで、どのサイトのパスタよりもおいしく出来上がります。またいつかアップされるのを楽しみにしています。
投稿: Kate | 2011/07/17 20:42