« 2012年7月 | トップページ

2014/10/28

ボッタルガ(からすみ)のパスタ

ボッタルガ(からすみ)のパスタ


ボッタルガ(からすみ)のパスタです。10月25日=世界パスタデー&パスタレシピ研究会設立の日につくりました。この日で10周年です。

ボッタルガ(からすみ)は、ボラなどの魚の卵巣を塩漬けして乾燥させたものです。古くから地中海でつくられていました。日本には、安土桃山時代に長崎に伝来したようです。以来、長崎の名産品となっていますね。イタリアではボラのほか、マグロのボッタルガもあります。ボッタルガ ムジネがボラ、ボッタルガ トンノがマグロです。


Recipe



    1人分の材料
  • パスタ:アネージ スパゲッティーニ1.5mmを使いました。100g

  • ボッタルガ ムジネ(ボラのからすみ)30gくらい

  • バジルの葉 15~20枚

  • Ex.ヴァージン・オリーブオイル 適量


いろんなレシピがありますが、僕のはシンプルで、ボッタルガをストレートに味わうレシピです。つくり方も簡単。

まず、パスタを茹で始めます。

フライパンまたはボウルにEX.ヴァージンオリーブオイルを入れ、その上からボッタルガをすりおろし、バジルの葉をちぎって入れます。

Bottargabasil
こんな感じですね。(写真は茹で汁を加える前)

パスタが茹で上がる直前に、ソースに茹で汁をスプーンで加えてよく混ぜ、ソースは完成。
参考:基本ワザ:茹で汁と乳化


パスタと絡め、お皿に盛ったら、仕上げにボッタルガをすって振りかけ、残ったバジルを散らして出来上がりです。ちょっと値が張りますが、ぜひお試しください。



尚、ボッタルガをおろす際は、目の粗いグレーターをつかってください。掃除がかなり面倒です。


    参考:ボッタルガ(からすみ)パスタのレシピ その他
  • アーリオ・オーリオのソースにアンチョビ、キャベツを加え、ボッタルガを仕上げ振りかける(片岡護シェフ)

  • アーリオ・オーリオのソースにパスタを絡め、ボッタルガを振りかけ、バターを少々。水菜を加えて絡め、仕上げに残りのボッタルガを振りかける(落合務シェフ)



| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2012年7月 | トップページ