乳化、と言うらしい。
先日、ラ・ベットラの落合シェフの本を買った。電車でスーツ姿の男が真剣な眼差しでパスタの本を読んでいると、不思議な目で見られるけど、そんなことは全く気にしない。堂々と読んでみる。それどころか、先日ある企業に呼ばれ、受付で待っている間もこの本に夢中だ。すると、受付嬢に「もしかして、パスタのブログ書かれてませんか?」と声をかけられた。その後の打ち合わせで、ご破産にするつもりだった話だが、読者がいる会社だと思うと、なぜかもう一度検討することになり、…と、こんなことを公開してもいいんだろうか、と思いながら、先方が奮起して新しい企画を練ることに期待した。ひょっとすると、新しいビジネスパートナーになるかもしれない。
と、このように、混じり合うはずのなかったものが、何かのきっかけで混ざり合い、調和することがある。いつだったか、ソースとオリーブオイルを加熱しながら混ぜていると、だんだんなじんで混じり合い、トロッとしてくることに気付いた。このトロッとしたソースは、本来混ざるはずのない水と油が調和している状態で、パスタに実によく絡む。
この事が、ラ・ベットラの本に書いてあった。この状態を「乳化」と呼ぶそうです。今日ばかりは、何となく気付いていた自分を誇らしく思いつつ、その何倍も、時には応援してくれ、時には投票してくれ、時には無視してくれる読者に感謝しています。皆さんのおかげで、料理の腕が磨かれているような気がします。
脈絡が無いのは、酒のせい。こんな乱筆をupしていいんだろうか?
皆さんのおかげで、食品・料理、お菓子・デザート、お酒・ドリンク、健康食品・サプリメント、全般、の5部門が集合したグルメ総合ランキングで瞬間的に1位になりました。が、今4位です。。。
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (1)